相続、成年後見、債務整理等のご相談|ゆう法務事務所 - 大阪

文字サイズ

相談無料!お気軽にご相談ください受付/平日:9〜18時

0120-141-461 女性専用窓口 0120-141-454
MENU

プライバシーポリシー

個人情報の取り扱いについて

当事務所および当サイトは、依頼者または利用者のプライバシーを尊重し、個人情報の保全に万全の配慮を行っています。
ここでいう個人情報とは、依頼者または利用者の氏名、年齢、住所、電話番号、勤務先等、メールアドレス、御質問や御相談の内容になります。当事務所は司法書士が複数集まってできた法人と言えます。
司法書士法第24条で、秘密保持の義務が課されていますので、依頼者または利用者の情報を他に漏洩することはありません。

(参考)
司法書士法第24条(秘密保持の義務)
司法書士又は司法書士であった者は、正当な事由がある場合でなければ、業務上取り扱った事件について知ることのできた秘密を他に漏らしてはならない。
※正当な事由とは…ここでいうところの正当な事由としては、依頼者から承諾を得ている場合や、裁判所等の法的な手続き上で証言を求められた場合などです。

個人情報の保護方針

ゆう法務事務所(以下「当事務所」といいます。)は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範と社会秩序を尊重・遵守し、個人情報の適正な利用と管理を図ることが重要な社会的責務であると考え、この責務を果たし、下記の個人情報保護方針を実行・維持いたします。

1.個人情報の取得について

当事務所は、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得いたします

2.個人情報の利用について

当事務所は、個人情報を取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用いたします。

3.個人情報の第三者提供について

当事務所は、お客様から取得した個人情報を、以下の場合に第三者に開示または提供することがございます。

4.個人情報の管理について

お客様の個人情報についての開示・訂正・利用停止等のご請求、ご質問、苦情のお申し出については、以下の問合せ窓口にご連絡ください。

5.個人情報の開示、訂正等のお手続きについて

当事務所は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認した上で、速やかに対応いたします。

6.コンプライアンスの継続的改善の実施

当事務所は、個人情報保護のために内部管理体制(コンプライアンス)を策定し、これを当社従業員その他関係者に周知徹底させ、必要に応じ継続的に改善いたします。

7.法令、規範の遵守

当事務所は、個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守いたします。

個人情報に関するお問い合わせ窓口

下記窓口にお越しいただくか、郵送・電話・FAX・電子メールにてお申し出ください。
なお、受付け時間は、平日の午前9時から午後6時までです。

サイトポリシー

当サイトの情報は、法律に携わる者として細心の注意を払い確認したうえで掲載しておりますが、法改正や判例の変更等で最新の情報でない可能性があります。

当サイトへのアクセスや利用については、利用者の自由な意思によるもので、その責任は利用者にあるものとします。リマーケティングに関して、Googleを含む第三者配信事業者によりインターネット上のさまざまなサイトに当法人の広告が掲載されています。 これらのGoogleを含む第三者配信事業者は、Cookieを使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 ユーザーはGoogle広告のオプトアウトページにアクセスして、GoogleによるCookieの使用を無効にできます (または、Network Advertising Initiativeのオプトアウトページにアクセスして、第三者配信事業者によるCookieの使用を無効にできます)。